
このようなお悩みありませんか?
- 不調が続き病院にいったが異常なしだった
- 自分の体質を知りたい
- 体の疲れがとれずスッキリしない
- 不調を癒すために何をしたらいいのかわからない
- 病院に行くほどではない不調が続いている
(冷え、むくみ、月経トラブルなど病気ではないが不調がある)
そんなとき、東洋医学を知っていると
今までとは違う見方ができるかもしれません。
東洋医学の基本の考え方に陰陽五行の法則があります。
陰陽五行カウンセリングとは
【陰陽論】
宇宙の万物は全て陰と陽、2つの相対的エネルギーで出来ている、という考え方です。
陰と陽、月と太陽、光と影、暗と明、冷と温、女と男
このようにどちらか一方では存在できない関係をさします。
【五行論】
こちらは5つの元素を柱として考えます。 万物は「木・火・土・金・水」の5つに分けられ お互いに影響しあってバランスをとり宇宙が成り立っているという考え方です。
内臓、感情、季節、味、色
様々なものが5つに分類されます。
陰陽五行に
自分の体調を当てはめた時
どう偏っているのか?
どんなバランスになっているのか?
元々の体質や気質
現在の体調や感情などを
より深く知ることで
何をしたら良いのかが見えてきます。
巷に溢れる健康法やダイエット法も
自分の体質に合っているかどうかで
良くも悪くもなるのです。
頑張っても結果が出なかったり
ネガティブサインが消えない時は
「間違っているよ~」
「無理してるよ~」と
体が教えてくれているときなんです。
自分の体の性質を理解しないと
うまくいきません。
陰陽五行カウンセリングでは
陰陽五行の法則で
自分がどんなタイプかを知り
そこから
陰陽の食材、冷やす性質、温める性質
緩める性質、発散させる性質などを
一人ひとりに合わせた
組み合わせをご提案します。
カウンセリングの流れ
- 現状の把握
-
ライフスタイルや悩みについて問診をさせていただきます。
- 陰陽五行についてご説明
-
陰陽五行についてやあなたの体と心のバランスについてお話します。
- フィードバック
-
問診でお答えいただいた内容をもとに、 ライフスタイルで取り入れて頂きたいことをお伝えします。
- 潜在意識の活用
-
心と体は繋がっているので、体だけの問題ではない場合もあります。 そう言った場合は潜在意識を使います。
- 調整
-
次回まで実践していただきたい事と次回の目安をお伝えします。
今回お伝えしたことを実践されてみて、「どんな変化があったか」、「出来なかったことはあるか」などお伺いし、更に調整をしていくという流れがベストです。一気に変えようとすると、体の恒常性が保てなくなり元に戻ろうという反応がでます。課題は、ゆっくりと実践されることをおすすめします。
※何度もやる必要のない不調の方はここで終了となります。
体の防御反応についてはこちら
料金
陰陽五行カウンセリング(対面・オンライン可)
- 60分 ¥10,000
- 90分 ¥14,500(魔法レターと1日間フォロー付)
【ご新規様限定】初回:¥5,500
対面 11時~18時まで受付可能
オンライン 10時~21時まで受付可能
※カウンセリングご希望の方はLINE又はご予約フォームからお問い合わせください
ご予約時は何についてお悩みか教えて下さい。
〈大人女子の5大悩み〉
・冷え性
・浮腫み
・生理痛
・疲れが取れない
・ダイエット
潜在意識を書き換える
マインドカウンセリングはこちら
東洋医学に限らず
健康、癒し、生きるをテーマに
月に数回LINE配信中です!
ご登録の方には
氣血水セルフ診断シートプレゼント
